//アドセンス自動広告

定番から変わり種まで!お茶漬けの人気のレシピを一挙ご紹介!

食事
スポンサーリンク

 

朝食をはじめ、夜食や飲んだ後のシメにもぴったりなお茶漬け。

あなたはどんなお茶漬けが好きですか?

だいたいお茶漬けって、漬物や佃煮などを残りご飯の上にのせて、温かいお茶をかけて食べるのが定番ですね。

ちょっと贅沢なものだと、お茶ではなく、お出汁(だし)をかけて食べる出汁茶漬けも人気なんです。

今回は、美味しいお茶漬けを食べたい人のために、定番から変わり種まで、色んなお茶漬けのレシピを紹介していきます!
家庭でも簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね!

スポンサーリンク

お茶漬けの人気の定番レシピは?

数あるお茶漬けの中から選りすぐりの、簡単かつ美味しいレシピをご紹介!

梅茶漬け

材料(1人前):ご飯…一膳分、梅干し…一個
顆粒だし…小さじ1、塩昆布…少々、お茶…適量

作り方:ご飯に顆粒だしをかけます。梅干しと塩昆布をご飯にのせ、温かい緑茶をかければ完成。簡単なので、忙しい朝でもすぐに出来ちゃいます。

シンプルだけれどさっぱりしていて、胃腸が弱っている時にも食べやすいですよ!

厚い時期は、冷たいお茶でどうぞ!

鮭フレーク海苔茶漬け

材料(1人前):ご飯…一膳分、鮭フレーク…小さじ1
刻み海苔、三つ葉…少々、お茶…適量

作り方:ご飯に鮭フレークと刻み海苔をのせ、お茶をかけます。

仕上げに三つ葉を散らして出来上がり。鮭フレークではなく、焼き鮭の身一切れを使うと、より美味しくなりますよ。

でもお手軽に作りたいなら、鮭フレークのほうがおすすめです。

 

アジの出汁茶漬け

材料(1人前):ご飯…一膳分、焼いたアジの干物…適量、
刻み海苔、三つ葉、白ごま…適量、顆粒だし…小さじ1
醤油…小さじ1、水160cc

作り方…小鍋に水と顆粒だし、醤油を入れ煮立たせて出汁を作ります。
ご飯に焼いたアジの身をほぐしてまぶし、刻み海苔、白ごまを散らしてくださいね。

最後に出汁をかけて、三つ葉を添えれば完成。ほんの少し贅沢なお茶漬けです。

飲んだ後のシメにどうぞ。

 

浅漬けと昆布のお茶漬け

材料(一人前):ご飯…一膳分、お好みの浅漬け…適量
昆布の佃煮…少々、お茶…適量

作り方…ご飯の上に浅漬けと昆布をのせ、お茶をかければ出来上がり。

浅漬けのシャキシャキ感がまた美味しいですよ。ちなみに、お茶漬けに使うお茶は、ほうじ茶や番茶など、煎茶以外をかけてもおいしいですよ。

お好きなお茶を注いで食べてみましょう!

 

スポンサーリンク

お茶漬けの変わり種だが人気のレシピは?

続いて、ちょっと変わったお茶漬けのレシピを紹介します。

とんかつ茶漬け

材料(一人前): ご飯…一膳分、とんかつ2~3切れ、

醤油…数滴、刻み海苔、万能ねぎ…適量、お茶…適量

作り方:ご飯の上に、とんかつ、刻み海苔をのせ、お茶をかけます。
醤油を数滴垂らし、仕上げに刻んだ万能ねぎを散らしましょう。

あっさりが定番のお茶漬けですが、揚物も結構合うんです。

ぜひ残り物のとんかつで作ってみてください。私はとんかつの他に唐揚げなどを入れたお茶漬けが好きです。

ベーコン茶漬け

材料(一人前):ご飯…一膳分、ベーコンスライス…1枚、
お茶漬けの素…一袋、お湯…適量

作り方:細切りにしてカリカリに炒めたベーコンをご飯にまぶします。

お茶漬けの素をかけて、お湯を注いで完成。お好みで刻んだねぎをかけても美味しいですよ!

豆腐茶漬け

材料(一人前):豆腐(木綿でも絹でもOK)…半丁、
梅干し…一個、塩昆布…少々、万能ねぎ…適量、お茶…適量

作り方:豆腐を耐熱容器に入れ、電子レンジで2分加熱します。

温まった豆腐に梅干しと塩昆布をのせ、お茶をかけて、万能ねぎを散らして完成。

ご飯ではなく、豆腐を使うのでとってもヘルシー!少々食べ過ぎてしまっても安心なので、ダイエット中の人にもおすすめ!

市販のお茶漬けの素を使っても美味しく出来ますよ。

 

焼き鳥入りお茶漬け

材料(一人前):ご飯1杯、お茶漬けのもと、焼き鳥1,2本(たれ塩どちらでもOK)

お茶漬けと焼き鳥別々に食べるのも好きですが、焼き鳥を串から取りその焼き鳥をお茶漬けの中にいれて食べる方法がおすすめです。

焼き鳥のたれとお茶漬けが結構合うんです。ぜひ試してみてください!

 

まとめ

定番のあっさり系から、変わり種のコッテリ茶漬けまで、簡単に作れるお茶漬けレシピを紹介しましたが、食べてみたいものはありましたか?

お茶漬けってほんの少しアレンジするだけでも、かなり美味しくなるので、薬味もたくさん使って、ぜひ色々試してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました