[chat face=”man2″ name=”” align=”left” style=”type1″]自分の部屋が狭くて荷物を置きたくても置けない![/chat]
[chat face=”woman3″ name=”” align=”left” style=”type1″]友達を家に呼びたいけど部屋が荷物置き場になって足の踏み場がない![/chat]
こんな悩みを抱えている方にオススメなのがトランクルームです。
最近はいろいろな不動産屋が空いている土地にコンテナ型のトランクルームを配置し、貸し出しているサービスが主流になっています。
これを利用して普段使わないゴルフバック、キャンプ用品や一時的な季節にしか着ない洋服、冠婚葬祭用や扇風機などを収納することで、自分の部屋をすっきりさせることができます。
ただトランクルームは荷物を自分自身で運ばないといけないため、段ボールの状態を気にしたり収納ボックスなどに入れた衣類や本などを車で運ばないといけません。
車を持っていない人が多い都会に住んでいる方などはなかなか難しいですよね。実際都会ほど土地の値段が高く、なかなか余裕のある部屋を借りれないのが都会です。
そんな方にオススメなのが宅配型のトランクルームです。
宅配型のトランクルームであれば倉庫まで宅配会社が運んでくれ配収もしてくれます。
そのため自分で荷物を運ぶことがなく、通常のトランクルームに比べて値段が安いという特徴があり最近人気が出てきています。
この記事ではそんな宅配型トランクルーム各社の特徴とどんな商品を預けるのがオススメなのか紹介していきます。
目次
宅配型トランクルームとは?普通のトランクルームと何が違うのか
宅配型トランクルームは通常のトランクルームと違って荷物の管理を自分自身で行いません。
普通のトランクルームは自分で借りた倉庫のようなスペース(トランクルーム)に、預けたい荷物などを持って行き自分自身で管理します。
しかし宅配型トランクルームの場合は、専用の業者が段ボールなどに詰め込んだ荷物を大型倉庫に送って一括で管理してくれます。
また利用者はその倉庫に荷物の発送依頼を出すだけで、あとは配送会社が家まで来てくれて送りたい荷物を運んでくれます。
この宅配型トランクルームはこんな方にオススメです!
- 部屋に少しでも荷物を置きたくない方
- 部屋が狭く洋服などの荷物を置くスペースがない方
- 広い家を借りたいけど予算の都合であまり大きい場所を確保できない方
- 車を持っていなくトランクルームを借りても大きい荷物の出し入れが自分ではできない方
- 季節ものの洋服を保管しておける場所がない方
一人暮らしの学生、社会人など基本的にスペースが確保できないor少ないという方にはオススメです。頻繁には使わない、季節ものの洋服などの保管場所がなかなか用意できない方には特に使ってもらいたい方法です。
どんなものを預けるのが良いのか?
宅配型トランクルームとは言ってもちっちゃい倉庫のようなものだと考えてよいです。
預けるものはどんなものが良いかというと、倉庫の出し入れをするには追加で配送料がかかるため、頻繁に倉庫からやり取りしないようなものが良いです。
最低でも数カ月は使わないものを預けておくと特に良いでしょう。
例えばこんなものがオススメです。
- 半年、1年は読まないだろうと思っているマンガ、雑誌、DVD、ゲームなど
- 季節ものの洋服(ダウンジャケット、セーター、水着など)
- 海外旅行用にしか使わない大き目のスーツケース、もの
- 扇風機などの夏限定で使用するもの、冬限定で使用するもの
- アウトドア用品
上記の商品が段ボール1個以上ありそうな方はこのサービスを利用することをオススメします。
部屋から邪魔な商品を取っ払ってしまいましょう!
ここからは実際に宅配型トランクルームを取り扱っている会社をご紹介します。結構会社によって考えが違うのか、できること値段が結構異なっています。
宅トラ(宅配型トランクルームサービス)
オススメの理由
- クロネコヤマトが運営する会社で荷物の保管管理や運搬もクロネコヤマトが担当!
- 万が一の保証サービスがしっかりしているためちょっとした高級品でも預けられる
- 通常のトランクルームと同じで冷蔵庫などの大きい荷物でも預けられる
- 通常のトランクルームよりも安く大量の荷物を預けられる
- 預けたゴルフバッグなどを外出先へのお届けすることが可能!
こんな方にオススメ!
- 海外赴任などの理由で長期主張する方で家の荷物を丸ごとどこかに預けたい方
- 仕事の都合上引っ越しが多く、毎回の引っ越し料金にお金をかけたくない方
- 家が狭く季節ごとの洋服などを収納できる場所がない方
- 預ける荷物がたくさんある方
- 家からゴルフバッグなどを持っていくのがめんどくさい方
こんな方にはオススメできません!
- 少しでも値段を抑えたい方
- 預けるものが少ない方
クロネコヤマトが運営する会社のため保管管理なども安心できます。
ただ、この宅トラは長期的に利用する目的で料金が設定されているため、段ボール数個などちょっとした荷物を数カ月預けておくくらいのレベルには向いていません。
ゴルフバッグや家族の冬物夏物の洋服、大量の漫画などたくさんの荷物を預けることを考えている方にはオススメの会社です。
[su_button url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZF2YR+B7NXP6+3E5S+60OXE” target=”blank” background=”#92fafe” color=”#030303″ size=”16″ wide=”yes” icon_color=”#141615″ text_shadow=”0px 0px 0px #000000″]宅トラ詳細を調べる[/su_button]
サマリーポケット
オススメの理由
- 月額250円/箱から始められる手軽さ!
- 預けた商品がそれぞれアプリやホームページ上で見れる!
- 日本全国どこからでも送付が可能!
- いらなくなったものはそのままヤフオクに出品できるサービスもあり!
- ホリエモンも大絶賛しているサービス!
- クリーニングサービスもあり!
こんな方にオススメ!
- あまりお金を月々お金をかけたくないけどトランクルームを利用したい方
- 数箱くらいの少量をトランクルームに預けたい方
- 夏、冬の衣替えが自分でやるのがめんどくさい方
こんな方にはオススメできません!
- 大量に荷物を預けたい方
- 比較的重くて大きい荷物を預けたい方
宅トラが家の家具や道具をまとめて預けるサービスに対して、サマリーポケットはちょっとしたものを預けるサービスです。
サマリーポケットの場合段ボール1箱(250円/1か月~)から気軽に預かってくれるため、手軽さが一番の特徴です。
季節ごとの洋服の衣替えのタイミングに合わせ、洋服棚にしまっていた洋服をサマリーポケットに預けることで洋服棚分のスペースを空けることができます。
また取り出しは1品単位で取り出すことも可能なため、普段使わないドレスやスーツなどを預けることも可能です。
サマリーポケットは都心部に暮らす方を中心に1フロア、1畳、1タンス部分を削減するためを目的に利用するにはベストです。
[su_button url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZPPYM+6PQ15M+3SBS+63WO2″ target=”blank” background=”#92fafe” color=”#030303″ size=”12″ wide=”yes” icon_color=”#141615″ text_shadow=”0px 0px 0px #000000″]サマリーポケット詳細を調べる[/su_button]
私自身もサマリーポケットを普段から使っています。
個人的な感想なども入っていますが実際に使っている体験談を別記事に書いていますのでよかったら参考にしてください。
>>サマリーポケットを実際に使ってみた感想とコスパの良さを大解明!
宅配型トランクルームの特徴比較
今回紹介した2社の特徴を比較しました。実際この2社は使用目的が真逆ですが、それをわかるためにも2社で比較しています。
一番月額料金が安いのは?
両社の中で月額料金が安いのはサマリーポケットです。
なぜなら段ボール1箱から月額最低250円で利用できます!
他の宅配型トランクサービスと異なり、月額料金がプラン単位ではなく預ける箱単位になっているためかなりの安価で利用することができます。
ちょっとした季節もの洋服や本、荷物を預けるために1箱単位での利用がオススメのサービスです。
短期利用にオススメな会社は?
短期利用が可能な会社はサマリーポケットです。
最短で利用可能な期間は1日です。送って預けたものをすぐに返送させることも可能です。
普通の方はそんなことでは利用しないと思いますが、1か月だけ利用するといったことも普通に可能です。
大きい荷物がある場合に利用できる会社は?
両社の中で一番大きい荷物まで対応できる会社は宅トラです。
最大で「高さ170cm」、「幅104cm」、「奥行き104cm」のBOXに入るものまで利用が可能です。
ちょっとした家族用の冷蔵庫くらいまでなら収納させることが可能です。
サマリーポケットではあくまでも箱に入るものでないと送ることができなく、かつ重さ制限もあるためそこまで大きい荷物は送れません。
預ける荷物が大量にある場合にオススメの会社は?
荷物が大量にある場合にオススメな会社は宅トラです。
宅トラは2タイプのBOXがあり、それぞれの大きさに入るようであればいくら荷物を入れても料金は同じです。
しかし他2社は箱単位での値段だったり、使用する領域面積によって異なるため宅トラの領域内に入るものであれば同じ値段で利用することができるためお得です。
簡単にですがオススメの宅配型トランクルーム両社の比較をご紹介しました。
両社ともそれぞれ特徴があり、使用目的に合わせて選択していただきたいです。
まとめ
今回紹介した2社はそれぞれ自社独自の特徴を持っているためそれぞれあなたが何をしたいかによってオススメできる会社が異なります。
各会社の特徴に合った宅配型トランクルームを選択いただきたいと思います。