//アドセンス自動広告

ネットで注文した商品は郵便局留めがきく?注意すべきこととは?

豆知識
スポンサーリンク

 

ネットで注文した商品って、基本的に自宅に届けてもらいますよね。

でも、注文した商品によっては、家族に見られたくないものもあるはず。

 

そんな時は、郵便局留めにして、荷物を受け取るようにしましょう。

 

今回は、覚えておくと何かと役立つ、

ネット注文した商品を局留めにする方法を紹介します。

 

 

スポンサーリンク

ネットで注文した商品でも郵便局留めは可能。その方法とは?

 

郵便局留めとは、通常ならば自宅に配送してもらう荷物を、

郵便局の窓口で受け取る制度のことです。

 

家族に自分が注文したものを知られたくない人や、忙しくて家を留守にしがちな人でも、

安心して荷物を受け取ることが出来るんですよ。

 

また、ネットオークションで個人から商品を落札した時も、

局留めを利用すれば、相手にこちらの住所を知られない、というメリットもあります。

 

最近は見知らぬ相手に個人情報を明かしたくないですよね。

そんな時でも、この郵便局留めは便利なんですよ。

 

基本的に郵便局留めに出来るのは、ハガキや手紙、封書などの通常郵便やゆうパック、

レターパック、書留、現金書留、簡易書留など。

 

 

ただし、保冷が必要なチルドゆうパックには、局留めは利用できません。

では、ネット注文した商品を郵便局留めで受け取る方法を解説します。

 

 

受け取る郵便局を宛先に入力する

 

ネット注文して、宛先を入力する際、

荷物の受取人住所の欄には郵便局の郵便番号と住所、そして局名を入力しましょう。

 

宛先にする郵便局は、自宅や勤務先の近くなど、

自分が荷物を受け取りに行きやすいところが良いですよ。

 

この時、郵便局の正確な住所や局名などを入力してくださいね。

 

そして郵便局名の後には、『局留め』と入れておきましょう。

 

宛先の名前は必ずあなたの本名をフルネームで書いておきます。

 

ゆうパックなどで電話番号の記入が必要な場合も、

自分の携帯番号を入れておきましょう。

 

 

 

郵便局に荷物を受け取りに行く

 

注文した商品を局留めにしておけば、

あとは荷物が指定した郵便局に届くのを待つだけ。

 

注文した荷物が届いた頃を見計らって、指定した郵便局の窓口まで取りに行きましょう。

 

郵便局から、荷物が届きましたという通知はないので、注意してくださいね。

 

ただし、電話で郵便局に荷物が届いたか、確認することは可能です。

 

受け取る際は、健康保険証や運転免許証などの身分証明書、

そして印鑑が必要となります。(印鑑を忘れた場合にはサインでもOKのとこも)

 

 

窓口で、局留めの荷物を受け取りに来ました、

と伝えましょう。

 

 

郵便物の宛先と身分証明書を照合して、

本人確認が済んだあと、受領書に押印して、荷物を渡してもらえます。

 

ちなみに、郵便局に荷物が保管される期間は10日間。

 

それを過ぎてしまうと、差出人、つまり通販会社に返送されてしまうので、

出来る限り早めに受け取りに行ってくださいね。

 

また、局留めにした場合、郵便局の窓口が開いている時間帯に必ず、

荷物を受け取りに行くようにしましょう。

 

窓口が開いていない日時は、荷物は当然受け取れないのでご注意を。

 

おすすめなのがゆうゆう窓口を併設している郵便局留めにすることです。

ゆうゆう窓口とは郵便局がやっていない夜や土日に開く郵便専用の窓口です。

市内で一番大きい郵便局などには併設されているところが多いです。

 

ここであれば少し遅い時間や土日などでも簡単に荷物の受け取りができます。

是非積極的に活用していただきたいところです。
※ゆうゆう窓口の営業時間は郵便局によりかなり異なりますので注意が必要です。

 

 

スポンサーリンク

ちゃんと局留めにしてもらうためには備考欄に局留め希望と書きましょう

 

自宅に間違えて届けられず、ちゃんと郵便局留めにしてもらうためには、

ネット注文で宛先入力の際、備考欄に『局留め希望』と入力しておきましょう。

 

あとは、受け取る郵便局の住所と局名を間違いなく、

しっかりと入力しておくことが重要ですね。

 

 

郵便局の住所や局名が間違っていると、

きちんと荷物が配送されないので、十分に注意しましょう。

 

また、宛先の氏名を入力する時、本名をフルネームで入れておかないと、

窓口で本人確認する際、身分証明書と一致せずに、荷物が受け取れないかも知れません。

 

宛先入力の際は、しっかりと正しい情報を入れておいてください。

 

 

まとめ

郵便局留めは自宅ではなく、指定した郵便局に荷物を届けてもらい、

窓口で本人確認をしたうえで、受け取るというシステムです。

 

家族にバレることもないし、

家を留守にしがちな人でも荷物の受け取りが出来ますよ。

 

ネット注文の場合は、宛先に自宅近くなどの郵便局の住所、

郵便局名を正しく書いて、最後に『局留め』と入力しておきましょう。

 

そして荷物が届いた頃に、身分証明書と印鑑を持って、

指定した郵便局に受け取りに行ってください。

 

これなら家族にバレることなく、こっそりと荷物が受け取れますね。

 

便利なので、ぜひ覚えておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました